雛人形・五月人形・天神様・掛軸 川田芳好堂 HOME » 五月人形 » 五月人形 よくある質問
五月人形は誰が買うの?
主に男児を御産みになったママの御実家からです。
五月人形はいつから並びますか?
3月初めから並べます。
ご不明な点は0766-23-4521にご連絡をお願い致します。
五月人形を飾る意味って?
端午の節句に飾る内飾りの鎧・兜。これを飾る風習は、武家社会から生まれたといわれています。鎧は具足(全身なので)すべてをお守りするという意味から、無病息災の願いを込めて飾ります。また五月人形は、1年中飾っていただいてもいいお人形です。長男には鎧を、次男三男には兜を飾るとされています。長い目で見て、お選びいただくことをお勧めいたします。
お届けはいつ?
三月中頃から、お日柄のいい日(仏滅以外)のお届けが多いです。
全国無料で配送致します。県内は飾り付けも致します。
人気はどんなのですか?
鎧は、見ごたえがあるので、パパやご両親に人気。兜はかたずけやすいので女性の方に人気です。
どちらにされても当店では、仕事の綺麗な、安心メーカーのものが人気です。
今年は、小さい鎧も人気でした。
当店は丁寧な作りにこだわった美しい鎧・兜を揃えています。
道斎・雄山 本金箔や本革をふんだんに使用した贅沢な仕立てとなっています。また、現在の三代目道斎は国宝として所蔵されている、さまざまな鎧・兜の緻密な復元にも力を注いでいます。見えない部分までこだわった、丁寧な鎧・兜は必ず納得いただける品質です。四代目雄山は、斬新なデザインなど丁寧な仕事にこだわりながら新作を次々と発表しています。 |
平安一水 京都甲胄製作の第一人者。千年以上の歴史に培われた京都の伝統を今に伝えます。 総裏、極上品もご用意しております。 |
平安武久 京都ならではの重厚さを漂わせ伝え継がれた伝統に裏付けされた確かな作品 |
★鎧・兜・台・屏風・弓太刀
それぞれの製造元に行き、綺麗な仕事で美しいデザインの物を選んでいます。
又、第・屏風・弓太刀等は、木製にもこだわっています。
★価格
全て、問屋さんを通さず、製造元より仕入れで、お求め安く提供しています。
★組み替え自由
当店では、台・屏風・弓・太刀等、単品価格表示。
組み換え自由なので、何なりと、ご相談ください。御一緒に、お気に入ったセットを作りましょう。
★川田芳好堂はこんな店
当店は、もともと表具店(掛軸・襖・障子・額の製作)です。8号線に出店した時も表具店で、仕事専門でしたが、天神様を置いたのが始まりで、お客さまに、お雛様はないか、五月人形はないかと言われ始めました。ですからどうしても、仕事と美しさにこだわってしまいます。いいものを選んで出来るだけお安くお出ししたいので、5・6月はいろいろなメーカーに行き、選んで作って頂きます。メーカーの方を良く知っていますので、何かあっても大丈夫です。
★当店のモットー
信用と信頼です。お客様に、川田芳好堂にきてよかったと言って頂けるよう励んでいます。
SERVICE |
有限会社川田芳好堂 〒933-0908 富山県高岡市木町1-63 8号線沿い 地場産センター隣
COPYRIGHT © 天神様・雛人形・五月人形・掛軸 富山県高岡市 川田芳好堂 ALL RIGHTS RESERVED